低用量ピルの値段
低用量ピルを利用している女性の中に、ピル貧乏に陥っている女性はいませんか?
基本的にピルは病院で処方して頂くものだと考えている女性が多いと思います。
もちろん、ピルを一度も使用した事のない女性は、
まずは婦人科に行って自分に合った低用量ピルを処方して頂く事が必要ですよね。
でも、もう飲み慣れた低用量ピルを購入する為にいちいち診察を受けて処方して頂くのは、
正直時間がもったいないですし、お金もかかってしまいます。
“お金がかかる”と言うのは診察代や処方箋のことだけではありません。
日本の場合、病院で薬を購入すると薬の値段自体も高くついてしまうんです。
同じ薬を購入する為に毎月数千円も多く支払っていたら、年間では数万円にもなってしまいます!!
私がおすすめしているのは、個人輸入代行サービスを利用してピルを購入する事。
海外から同じ薬を仕入れてもらう事で、驚くほど安くピルを購入する事ができるからなんです。
最近では数々の個人輸入代行サービスがネットで確認できますが、
昔から個人輸入代行サービスを行っている、大手サイトを利用した方が安全だと思いまよ!
オオサカ堂なんかは随分前から運営しており、口コミも豊富に寄せられているので安心です。
ただ、ピルが身体に合っていたとしても、年に1回は婦人科で検診を受ける事をおすすめします♪
私の主治医の先生も、個人輸入代行サービスを利用してピルを購入する事を認めてくださいましたが、
やっぱり検診は大切!とのことでした。
ピルの場合、今まで安全に使えていたとしても体質の変化によって合わなくなる場合もあります。
ですから、少しでも不調を感じたら飲む事を止め、病院で相談する事も重要ですね。